
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() |
コンクリートエフェクトペイント セメント(サラサラ3色セット/ザラザラ4色セット)注意!
コンクリートエフェクトペイントは、3色の塗料を塗り重ねて表現する商品です。 コンクリート風の塗装をされる場合は必ず「セット」でのご注文をしてください。 「単品」ではコンクリート風の塗装はできません。追加で量をご希望される場合に「単品」をご利用ください。 ![]()
3色の塗料を塗り重ねていくだけで、簡単にコンクリート風の表現ができる「コンクリートエフェクトペイント」。 ![]() 塗るだけで コンクリート風に見せることができる塗料です![]()
コンクリートエフェクトペイント セメント(サラサラ)セットは サラサラセットの塗り方1.ベース用のセメントグレーの準備をする![]() セメントグレー(一番明るい色のグレー)をよくかき混ぜ、容器に移します。 2.セメントグレーをベースに塗る![]() セメントグレーを全体的に1回塗って2時間乾燥させた後、2回目を塗り重ねよく乾かしてください。 3.セメントグレー、セメントダークグレー、セメントサンド
|
![]() |
コンクリートエフェクトペイントを
初めて使ったスタッフでも
スタイロフォーム(180×910cm)を
コンクリート風に塗装することが出来ました! |
素材の状態 | 下塗り |
---|---|
古い壁紙や木部のヤニ・アクなどを抑えたい場合 | 含浸シーラー |
鉄以外の金属部分(スチール、ステンレス、アルミ、亜鉛メッキなど)やプラスチック、焼付塗装面などツルツルとした面に塗る場合 | 非鉄バインダーα ※プラスチックは種類によっては付着しにくいものがあります。(PE、PETなど) |
塗りたい箇所 | 上塗り |
---|---|
床面 | 水性フロアミドルグリップクリアー(艶消) |
テーブル天板 カウンター・家具など | 水性フレッシュアクアFクリヤー(艶消/艶あり) |
外壁 | 水性UVクリアーSi(3分艶/艶あり) |
ベースに使うグレーは通常の塗料と同じ量必要になります。模様をつけるダークグレー、サンドは薄めるので少ない量で足りることになります。
3平米塗る場合サラサラセットなら、グレーが1kgと、ダークグレー・サンドは50gあれば足りる計算です。
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|
||||||||||
![]() |
運営会社/株式会社タカラ塗料 営業時間:9:00〜17:00 定休日:土日祝日 大阪市西成区南津守4-3-17 |
関連サイト/ スプレー作成「ラッカースプレー館」 国内外の色見本から塗料作成「カラーセレクト館」 車専用塗料「車の刷毛塗り全塗装」 塗り方から塗料が選べる「How to paint」 タカラ塗料オリジナル商品サイト 床塗料専用サイト「床塗り.shop」 撮影背景板「フォトデザインボード」 |
支払・配送について 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー お問い合わせ |