商品検索
検索は半角で入力!!
マンセル値検索
BG系色 R系色
B系色 YR系色
PB系色 Y系色
P系色 GY系色
RP系色 G系色
塗装で使う商品

マンガでわかる調色屋


丁寧に調色しています
    調色風景 当店では熟練の調色師が、一色一色を目で見て色を合わせています。ご注文を受けたその日のうちに出荷するためにたくさんの種類の原色を用意して、その都度、色を混ぜてお作りしています。
カテゴリー
会員専用ページ
注文履歴(ログイン)
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

お役立ち情報








メールマガジン
タカラ塗料ショップブログ

タカラ塗料スタッフブログ

タカラ塗料代表ブログ

刷毛塗りで全塗装のススメ

タカラ塗料のYoutubeチャンネルへのリンクバナー タカラ塗料FBページへのリンク タカラ塗料インスタグラムへのリンク

私が店長です

代表 大野 一馬
日塗工番号・マンセル値からの調色は当店にお任せください!平日午前中ご注文を当日出荷でできる限り対応しております!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください!


rss atom
ホーム 色見本作成(塗り板) A4サイズ 色見本作成(塗り板) 【 自衛隊標準色(NDS Z 8201 E) 】

A4サイズ 色見本作成(塗り板) 【 自衛隊標準色(NDS Z 8201 E) 】

型番 sample color_NDS
販売価格

15,167円 ~ (税込)

購入数
枚数
作成タイプ/艶

こちらの商品について

  • 防衛省規格自衛隊標準色(NDS Z 8201 E)の塗り色見本を、A4サイズで作成します。
  • ・見本作成に使用する塗料の種類はラッカーです。

  • 3分艶・7分艶の色見本をご希望の方へ
  • ・近しいお色(近似色)での作成対応となります。予めご了承ください。
  • ・ご希望の色名をプルダウンより選択し、カート内備考欄にて希望の艶感をご記載ください。
    【例】「3分艶で作成」、「7分艶に変更希望」など

納期について

  • ・枚数や色にもよりますが、3~7営業日程で出荷となります。
  • ・色数と各色の枚数が多い場合には、大幅に遅れる恐れもあることをご了承ください。

価格について

  • ・作成枚数が多ければ多いほど、1色1枚あたりの価格がお安くなります。
価格表
枚数 価格 作成メーカー
1色1枚 ¥15,167 (株)マルシン シーエーエス


・千葉/大阪を中心に、塗板見本の製作等を行う会社。

・色差、膜厚、光沢の管理などの見本作成における高い技術力が強み。
1色2枚セット ¥19,333(1枚当たり@¥9,667)
1色3枚セット ¥25,600(1枚当たり@¥8,533)
1色4枚セット ¥30,000(1枚当たり@¥7,500)
1色5枚セット ¥33,250(1枚当たり@¥6,650)
1色6枚セット ¥36,444(1枚当たり@¥6,074)
1色7枚セット ¥39,013(1枚当たり@¥5,573)
1色8枚セット ¥39,879(1枚当たり@¥4,985)
1色9枚セット ¥40,000(1枚当たり@¥4,444)
1色10枚セット ¥40,769(1枚当たり@¥4,077)

商品仕様について

特徴
・高い調色精度を保証しています。
・手をケガしにくい折り曲げブリキを採用しています。
・板の上下にマクラ(運搬中の傷や張りつきを防ぐ保護材)がついています。
 
見本板の仕様
・寸法 :幅200mm×高さ300mm×厚さ0.3mm
・板素材 :ブリキ(4辺の折り曲げ加工有)
・マクラ素材 :発泡スチロール
・使用塗料の商品名 :関西ペイント アクリック1000(ラッカー塗料)

ご注意

  • ・保管状態によっては、板の反りが発生する恐れがございますことをご了承ください。
  • ・長期間日光が当たる場所に置いておくと、色あせが発生する恐れがありますので、引き出しの中等の暗所での保管を推奨します。
  • ・塗料の種類が異なると原色の色味が異なることがあり、完全な色味の再現が難しい場合がございます。作成した色見本板を元に塗料を発注される際は、近似色での作成になる可能性がございますことをご了承ください。

防衛省規格 標準色 一覧表


▼色相系1(赤系)の標準色
色番号 色名 マンセル値 見本帳掲載 備考
1101 スカーレット 7.5R5/13  
2101 半つや
3101  
1102 ローズマダー 2.5R4.5/10.5    
2102  
3102 つやなし
1103 赤(2) 5R4/12    
2103  
3103 つやなし
1104 赤(1) 5R4/13  
2104 半つや
3104  
1105 赤(3) 5R3.5/10    
2105 半つや
3105  

▼色相系2(黄赤系)の標準色
色番号 色名 マンセル値 見本帳掲載 備考
1201 ペールベージ(1) 7.5YR9/2    
2201 半つや
3201  
1202 ペールベージ(2) 7.5YR9/2.5    
2202 半つや
3202  
1203 サーモンピンク 2.5YR7/6  
2203 半つや
3203  
1204 明るい黄赤 10R6/12    
2204 半つや
3204  
1205 黄赤 2.5YR6/13   配,安,船
2205 半つや
3205  
1206 朱色 10R5/14.5    
2206 半つや
3206  

色相系3(黄系)の標準色
色番号 色名 マンセル値 見本帳掲載 備考
1301 アイボリ色(1) 10YR9/1    
2301 半つや
3301  
1302 アイボリ色(2) 5Y9/1    
2302 半つや
3302  
1303 クリーム色 2.5Y9/3    
2303 半つや
3303  
1304 7.5Y8.5/13    
2304 半つや
3304  
1305 ベージ(1) 10YR8/2    
2305 半つや
3305  
1306 ベージ(2) 10YR8/4    
2306 半つや
3306  
1307 山吹色(2) 2.5Y8/12   航,配,安,船
2307 半つや
3307  
1308 山吹色(1) 10YR7.5/12    
2308  
3308 つやなし
1309 山吹色(3) 10YR7.5/14    
2309 半つや
3309  
1310 黄茶 10YR6/3    
2310 半つや
3310  
1311 黄土色 2.5Y5.5/4    
2311  
3311 つやなし
1312 オリーブグリーン 10Y4.5/3.5    
2312  
3312 つやなし
1313 オリーブ色 2.5Y4/2    
2313  
3313 つやなし
1314 OD色 7.5Y3/1    
2314 半つや
3314  

色相系4(緑系)の標準色
色番号 色名 マンセル値 見本帳掲載 備考
1401 ごくうすい緑 5GY9/1 つやあり  
2401  
3401  
1402 うす緑(1) 10GY8/1.5    
2402 半つや
3402  
1403 うす緑(2) 7.5GY7.5/2    
2403 半つや
3403  
1404 灰青緑 7.5BG7/1.5    
2404 半つや
3404  
1405 灰緑 2.5G7/1.5    
2405 半つや
3405  
1406 うす黄緑 5GY7/4    
2406 半つや
3406  
1407 青磁色 2.5G6/1.5    
2407 半つや
3407  
1408 暗い灰青緑 5BG5.5/1    
2408 半つや
3408  
1409 にぶ緑 5G5.5/6    
2409 半つや
3409  
1410 黄みの緑(1) 7.5GY4.5/10 つやあり  
2410  
3410  
1411 緑(1) 2.5G4.5/5  
2411 半つや
3411  
1412 黄みの緑(2) 10GY4/8    
2412 半つや
3412  
1413 緑(2) 2.5G4/6    
2413 半つや
3413  
1414 濃緑色(迷彩用) 7.5GY3/1    
2414  
3414 つやなし

色相系5(青系)の標準色
色番号 色名 マンセル値 見本帳掲載 備考
1501 ペールスカイ 5BG8.5/2    
2501 半つや
3501  
1502 スカイブルー 5B8/3    
2502 半つや
3502  
1503 スカイグレイ 5B7/2    
2503 半つや
3503  
1504 ダルスカイ 2.5PB7/2    
2504 半つや
3504  
1505 あさぎ 5B6/8    
2505 半つや
3505  
1506 サックスブルー 2.5PB5.5/4.5    
2506 半つや
3506  
1507 灰青紫 5PB5/1    
2507 半つや
3507  
1508 灰青 7.5B5/2    
2508 半つや
3508  
1509 明るい青 2.5PB5/8.5  
2509 半つや
3509  
1510 にぶ青 7.5B4/4    
2510  
3510 つやなし
1511 2.5PB3.5/7 つやあり  
2511  
3511  
1512 あい色 5B2.5/2    
2512 半つや
3512  
1513 青紫 10PB2/6    
2513 半つや
3513  
1531 灰紫 2.5P5/4  
2531 » 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
上に戻る


P版発売のおしらせ

プライマーの選び方はこちら

別館「調色屋スプレー館」はこちら(別サイト)

簡易塗装機の商品ページはこちら

自衛隊標準色はこちら

床用塗料の一覧はこちら

色見本作成(塗り板)をお作りします

錆転換剤ラストブロックの商品ページはこちら

床用塗料専門サイト 床を塗るなら「床塗り.shop」はこちら(別サイト)

ご注文について
ご注文はインターネット・FAXにて24時間承っております。
詳しいご注文方法はこちらへ
ご注文ガイド 納期について
代引き決済なら最短即日発送
納期は材料に在庫があれば代引きの場合、午前中受付で即日発送です。
在庫がない商品であれば翌、翌々営業日出荷です。

営業時間
月~金 午前9時から午後5時
土日祝定休
ご注文ガイド 送料について
送料は全国一律820円
送料は一回のご注文に付き全国一律820円です。
また海外発送には対応しておりません。 ご注文ガイド お支払いについて
お支払いは代金引換とクレジットカード、銀行振り込み(先払)があります。
代金引換の場合
クロネコヤマトのコレクト便となります。代金引換が一番早くお届けできる方法です。
代引き手数料は商品金額により、下記の手数料がかかります。
~1万円未満330円
1万円以上~3万円未満440円
3万円以上~10万円未満660円
10万円以上~30万円まで1100円

クレジットカードの場合
(インターネットでのご注文の場合のみ)

ご利用可能なクレジットカードは、上記の通りです。
支払回数は、1回払いのみとさせていただいております。
カード不正使用防止の為、クレジットカードのご利用は、ご注文者様(ご本人様)のカードに限らせて頂きます。ご了承ください。
また、ご注文の際に、注文者様の本人確認 (電話確認・身分証明書のFAX確認等)をお願いする場合もございます。
本人確認のお願いにご協力頂けない場合は、お支払い方法を変更して頂きます。ご了承ください。

銀行振込の場合
三井住友銀行か楽天銀行をお選びいただき、ご入金確認後の2-3日で商品発送となります。
振り込み手数料はお客様のご負担となります。
ご注文ガイド 返品交換について
商品に欠陥がある場合を除き、オーダーメイド商品都合上、返品には応じかねますのでご了承ください。
可能な限り色は合わせていますが、ロットの影響により多少の色ブレが生じる場合がございます。
また輸送上の缶の小さな凹みやスレなどがございます。製品の特徴としてご了承ください。

また当店の価格はすべて税込(10%)表示です。
ご注文ガイド 会員登録・マイアカウント
会員登録をすると、 次回注文の際に住所の入力等の手間が省け、スムーズな注文を行うことが出来ます。
また、マイアカウントから過去の注文履歴を見ることができ、
楽にリピート注文をすることができます。
ご注文の際は会員登録をされることをおすすめします。
塗料の種類について
塗料の種類は以下からお選びいただけます。
油性塗料
フタル酸・ラッカー・1液ウレタン・2液ウレタン
※注意 2液ウレタンは別途硬化剤が必要です
水性塗料
水性艶消・水性アクリル・水性壁紙用艶消・水性シリコン・水性メタルコート
詳しい塗料の説明へ
ご注文ガイド 塗料の艶について
水性艶消・水性壁紙用艶消の塗料以外は艶があり、3分艶(7分艶消)までの調整が可能です。

全艶有 → 艶調整無し。ピカピカに。
7分艶(3分艶消)→ やや落とした艶感。
5分艶(5分艶消)→ シルクのような艶感。
3分艶(7分艶消)→ 卵の殻のような艶感。
全艶消 → コピー用紙程度。
ご注文ガイド 必要な塗料の量について
塗料の種類や、塗るものの素材、塗り方によって必要な塗料の量は様々ですが、当店では基本的に、
「塗料1kg=一回塗りで6平方メートル塗れる」
というふうに計算していただいています。

塗料が多めに要る状況
・凹凸がある場所に塗る
・木やコンクリートなど、よく塗料を吸い込む素材に塗る
・濃い色の上に薄い色を塗る
・赤や黄色、またはそれに近い色や鮮やかな色を塗る
  などなど
ご注文ガイド 色見本について
当サイトの画像は実際の色見本をスキャンしたものです。
色はディスプレイやスキャナー、印刷した場合はプリンター環境やインク、紙質等により大幅に左右されます。
色をお選びになる際は当サイトから選ばず、必ず日塗工の色見本帳で実際の色を確認してください。
電子機器を用いて完璧に色を伝達する方法はありません!